歯科口腔外科

診療・各部門

歯科口腔外科

智歯(親知らず)・埋伏歯など抜歯、顎ロ腔領域の腫瘍・嚢胞、外傷・骨折、ロ腔粘膜疾患、顎関節症、舌痛症、摂食嚥下障害などの診療を行っています。通常の齲蝕(うしよく=虫歯)、歯周病、義歯(入れ歯)などの治療は、地域の診療所にご紹介させていただいておりますので、予めご了承ください。

歯科口腔外科

診療内容・特色

当科で扱っている疾患は、・顎口腔領域の腫瘍・嚢胞、顎炎・顎骨骨髄炎・蜂窩織炎・歯性上顎洞炎などの炎症性疾患、顎骨骨折・歯牙脱臼・口腔粘膜裂傷などの外傷、口内炎・白板症・扁平苔癬・ヘルペスなどの口腔粘膜疾患、舌痛症・口腔乾燥症・味覚障害・口腔カンジダ症などの口腔異常感のある疾病、上唇小帯や舌小帯の付着異常、埋伏歯・埋伏智歯や過剰歯などの歯の萌出異常、唾石症・唾液腺腫瘍・炎症などの唾液腺疾患、顎関節症や顎関節脱臼などの顎関節疾患、摂食嚥下機能障害、三叉神経痛・麻痺などの神経疾患があります。腫瘍のうち悪性腫瘍に対しては、症例により癌センターや大学病院等、より高次の医療機関へ診療をお願いしております。小児の小帯異常や埋伏歯では、1泊入院・全身麻酔下に小帯切除術や埋伏歯抜歯術を行っています。

その他、抗血栓薬内服中の患者さん、骨粗鬆症や癌の骨転移等に投与される骨吸収抑制薬のビスフォスホネート製剤やデノスマブ等を使用中の患者さんの抜歯、就眠時無呼吸症候群の患者さんに対する口腔内装置の作製、誤嚥性肺炎等で入院中の患者さんに対する嚥下機能評価と嚥下指導などを行っています。憂慮すべき全身疾患を有する患者さん、高齢の患者さんの抜歯では、状況により入院下に行い、術後合併症に備えております。

特色として近隣の医療機関からの紹介患者さんが多く病院・診療所の医療連携も円滑に行われています。また小児の短期入院全身麻酔下手術も多く、それらは当院小児科、麻酔科の多大な協力のもとに行われております。

2022年度総括・実績

外来患者総数 4,998人、新患患者総数 932人、1日平均患者数 20.6人、紹介率 84.2%、逆紹介率 7.1%、新入院患者総数 148人、在院患者延べ数 606人、1日平均入院患者数 1.7人でありました。

手術室実施の手術件数は128件で、全身麻酔下119件、局所麻酔下9件でありました。手術件数の内訳は、埋伏歯抜歯術74件と顎骨嚢胞摘出術64件(埋伏歯抜歯と嚢胞摘出は一部重複)が半数以上を占めていました。

主な診療内容

・口腔外科疾患
・顎口腔領域の腫瘍
・顎炎、顎骨骨髄炎、蜂窩織炎などの炎症
・顎骨骨折、歯牙脱臼、粘膜裂傷などの外傷
・口内炎、白板症、扁平苔癬などの口腔粘膜疾患
・舌痛症、口腔乾燥症、味覚障害、口腔カンジダ症など
・唾石などの唾液腺疾患
・顎関節症
・埋伏歯、親知らずなどの抜歯

主な治療内容

・口腔外科疾患(埋伏歯、炎症、外傷、襄胞、腫瘍、など)
・麻酔/全身管理歯科治療

口腔外科診察日程

医師紹介

医師名 専門科 一言コメント
資格
【部長】
鈴木 茂
(すずき しげる)
鈴木 茂 (部長)
(日本歯科大学卒)
口腔外科全般 地域医療に貢献すべく頑張る所存です。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
日本口腔外科学会専門医、日本顎関節学会専門医、日本有病者歯科医療学会専門医・指導医、AHA BLSインストラクター、日本摂食嚥下リハビリテーション学会 認定士

中田 智大
(なかだ ともひろ)

(日本歯科大学卒)

口腔外科全般 地域の先生方と連携を図り、口腔外科治療を行ってまいります。
日本救急医学会認定ICLSコース終了、日本口腔外科学会認定医

氏名(あいうえお順) 専門外来
高山 岳志 非常勤医師 口腔外科全般
林 勝彦 非常勤医師 口腔外科全般
渡邊 豪士 非常勤医師 口腔外科全般